るときの用語であって、性的指向を非難するときの用語ではない。一部メディアでは「人格障害」に言い換える例もみられるが、これもまた適切とは限らない。 不審者キャンペーンでは防犯会社や強権捜査の利益になっても防犯の効果は薄いとして、犯罪危険箇所のパトロールを行う事例が増えている。 ^ 小宮信夫『見てすぐわかる犯罪地図 1キロバイト (152 語) - 2020年6月26日 (金) 13:16 |
相手にとってみれば何気ない会話も受け取る側にしたら恐怖になるかもしれませんね......
長崎県警は20日、川棚町小串郷の民家の敷地で19日午前10時半ごろ、遊んでいた児童らが男から「セミを取ってやろうか」「友だちになって」などと声をかけられたとして、メールで注意を喚起した。県警によると、男は60歳くらいで身長約165センチの小太り。白色短髪、水色ポロシャツ、青色ジーパン、白色ビニール製肩掛け袋を所持していたという。
2020/7/20 14:23 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/627860/
安倍が悪い
セミまでなら
>>3
フルは?
今の時代、いきなりしらない大人に友達になってとか言われたら、怪しすぎて逃げるわ
>>4
ひとりぼっちはつまらない
誰とでも仲間になって仲良しになろう
って歌まだあるだろ
>>4
三次元には関わらないほうがいい。
いらねえ
「ほーら、セミだよー」
「いいよ、友達になってあげる。じゃこれを駅前に立ってる眼鏡の黒tシャツの人に渡してきて」
ほーら、オジサンのクマゼミだよぉ
ジジイ!セミも採れねーウスノロが身の程わきまえろや!
クワガタなら
波平かわいそう
ただの孫と遊びたい爺さんだろ…
いくらなんでも注意喚起はやりすぎだろう。
セミをとってあげよう ← 好意
元気に遊んでるねぇ ← 挨拶
にゃーん ← *
今は何があっても他人に関わらないのが正解
自分をたいせつに
一昨日、今年初めてセミの声を聞いたわ。
普通に人のいいおじさんだったらどうすんだ
>>18
??注意喚起してるだけで、だれにも損害はありませんね。
君のような意味不明正義マンは社会の迷惑ですね。
友達になってがなければただの良いおっちゃんだったのに
>>19
セミとってやろうか で捕まってたら同情されてたはず
セミまでならまだしも「友達になって」はキツイな
ミ~ンミンミン
セミの風評被害
なんて凶悪なんだ!!
・ただの変質者
・孤独な老人
・心は子供のまま成長しておっさんになってしまった逆コナン君
さぁ、どれだ
ほらな、こういうのまで
ペド野郎が存在すると、社会が壊れるんだ
だめなんか
だめだとしても、県警がすることなのか
学校が広報で良いじゃないか
セミじゃ嫌だな
高齢独身はさびしいんだろうなあ
千鳥のコントみたいだな
セミはとってやればええけど友達になっては余計やろ
これは悪質だな
良かれと思っての蝉取りでも変質者扱いか
おじさんのカブトムシで遊ぼう
この前、犬の散歩してたら河原でガキどもがトンボとろうとしてたけど下手すぎて見るに見かねて肥えかけてかわりにとってやったがまずかったのか・・・
吉田拓郎、『夏休み』
コメントする